【参考】出発前までに準備する物と当日の携行品について。
出発前の準備とお徳情報
(事前に宅急便でホテルへ送るものリスト)
必需品
大型クーラー・電動リール・電源コード・仕掛け・ニッパー・尻手ロープ・サルカン・フック等の小物・ナイフ・ハサミ・クッションゴム・手拭タオル
ハリス
35・40・50・60号
ハリ
24・25・26号
その他
ロッドキーパー( シーバード優和の場合大物用と中物用の2種類が船に準備されている)オモリは不要(船に用意されている根掛で紛失分を最終日に精算)
(当日空港へ持参する物リスト)
ロッドケース
ハードケースが販売されている。
ナップサック等の
小物
着替・下着・洗面用具・汗拭き用タオル・保険証のコピー・航空券・財布・カメラ・帽子・念のため寒さ対策
(お徳情報)
東京方面からの奄美空港直行便は1日1便で羽田空港を9:00の出発になる。
車を利用する方に格安な駐車料金システム情報を紹介する、詳細はインターネットのHPを掲載するので、確認願いたい。
空港内の駐車場は2泊3日で約¥11,000と高額である、駐車料金を割安で受けてくれるシステムがある、空港駐車場の駐車番号を控え、そこで車を引き渡し帰りには車を空港の駐車場に入れてくれ下記の行程で(会員¥6,000)と格安です。